検索


地域の誇りを未来へ——焼津神社「日本武尊の像」建立プロジェクトを応援
新たなシンボルとして日本武尊の銅像が建立されるよう 焼津神社 が進める「日本武尊の像」建立プロジェクトに賛同した
4月4日読了時間: 1分




ガソリンスタンドができる防災とは
災害時に困らないために、日頃の備えを
ガソリンは「いざ」というときに欠かせません。特に震災時には燃料不足が深刻化します。そのため、お客様に以下のような習慣をおすすめしています。
燃料はなるべく半分以上をキープしましょう。混雑しやすい震災直後でも、慌てることなく行動
3月11日読了時間: 2分


運転デビュー応援!セルフスタンドのはじめの一歩をサポートします
春と言えば、新しい生活のスタートの季節ですね。この時期、多くの方が運転免許を取得しされ、新しいカーライフが始まります。 当社は地域に根差した企業として、初心者ドライバーが安心して運転できるよう情報・技術を提供し、地域の交通安全と快適性向上に貢献することが、私たちの大切な役目...
3月4日読了時間: 2分










焼津水産高校の生徒さんが実習に励んでいます
9月24日から27日までの4日間、当社の第五勝丸船にて焼津水産高校2年の2名が実習を行っています✨ お二人とも、海が好きで水産高校を目指し、毎日の学校生活がとても楽しいと昼食時にお話ししてくれました😊 好きなことに向かって進む気持ちはとても素敵ですね!...
2024年9月26日読了時間: 1分




焼津みなとまつり2024&焼津みなとマラソン
当社は長年、焼津みなとまつりに協賛しています♪ 焼津みなとまつりは第70回、併行開催の焼津みなとマラソンは第39回とのこと。 去年に続き、今年も10kmの部に出場しました! 結果は57m22sで、今年もなんとか60min以内。...
2024年4月8日読了時間: 1分


法人のお客様の「法人」とは・・
当社では、法人のお客様へ法人向け事業サービスを行っています。 法人のお客様へは、 ・お電話1本で産業用燃料・潤滑油をお届け ・法人様がご契約できるENEOSビジネスカードのお申込みのご案内 ・社用車のメンテナンス・プロパンガスのご契約・ENEOS電気のご契約...
2024年2月7日読了時間: 1分


職場体験が始まりました!
今日から静岡県立焼津水産高校の生徒さん2名の職場体験が始まりました! 当社では地域貢献の1つとして、海上部へ職場体験生の受け入れを年に2回行っています。 普段船舶について学んでいる生徒さん達の学びが深まる機会になることを願っています。...
2024年1月22日読了時間: 1分